ANOREXIA NERVOSA



DRUDENHAUS

MAITRE STEFAN BAYLE - G
NILCAS VANT - Dr
RMS HREIDMARR - Vo
PIERRE COUQUET - B
NEB XORT - SYNTHS
メロ 疾走 演奏 音質 邪悪 総合
A A B B B B
シンフォニックブラック
輸入盤
1,A DOLEFUL NIGHT IN THELEMA
2,THE DRUDENHAUS HUSTLER
3,GOD BLESS THE HUSTLER
4,ENTER THE CHURCH
OF FORNICATION
5,TRAGEDIA DEKADENCIA
6,DIVINE WHITE LIGHT
OF A CUMMING DECADENCE
7,DIRGE & REQUIEM
FOR MY SISITER WHORE
8,DAS IST ZUM ERSCHIESSEN SCHON
9,THE RED ARCHROMANCE

赤字はお薦め曲です
フランスのシンフォニックブラックメタルバンドの2nd。コレはすごい!かなりのハイテンションです。ボーカルは一本調子ですがシンセサイザーとギターが狂喜乱舞するド派手なブラックメタルです。北欧のシンフォニックブラックとは違い独特の凄まじい狂気と美をまき散らしています。少々つんのめり気味な感も否めませんがドラマテォックなメロディとテンションの高さが良い具合に融合されています。メンバーの写真がかなりヤバイ。化粧が濃くて気持ち悪い。笑。




NEW OBSCURANTIS ORDER

MAITRE STEFAN BAYLE - G
NILCAS VANT - Dr
Mr. HREIDMARR - Vo
PIERRE COUQUET - B
Mr. XORT - STRINGS & PIANO
メロ 疾走 演奏 音質 邪悪 総合
A A A A A A
シンフォニックブラック
輸入盤
1,MOTHER ANOREXIA
2,CHATIMENT DE LA ROSE
3,BLACK DEATH , NONETHELESS
4,STABAT MATER DOLOROSA
5,LE ROTAIL DE LA VIERGE
6,THE ALTAR OF HOLOCAUSTS
7,HAIL TYRANNY
8,ORDO AB CHAO : THE SCARLET
COMMUNION

赤字はお薦め曲です
フランスのハイテンション・シンフォニック・ブラックの3rd。前作同様の路線です。演奏力が向上しがっちりとした整合感ある演奏です。音質も良くなり特にバスドラの力強い低音が良いです。整合感ある演奏はブラストビートが目立つようになりとてもアグレッシブになったような気がします。なお初回限定盤には数曲のボーナストラックが収録されているようです。お薦め曲は4曲目。オペラチックな女性ヴォーカルから一気にブラストに雪崩れ込むアグレッシブな曲です。



REDEMPTION PROCESS
メロ 疾走 演奏 音質 邪悪 総合
B A A B A B